


〇8月3日は兵庫県の新開地まつりで様々な芸♪
〇8月4日も兵庫県の新開地まつりで様々な芸♪
〇8月15日は繁昌亭夜席『あほの会』♪
〇8月21日は北御堂盆踊りの司会♪
〇8月22日も北御堂盆踊りの司会♪
〇8月30日は桂文枝師匠の落語会♪
様々な落語や芸に取り組むキッカケになりますので、舞台はありがたいものです♪
【林家笑丸(はやしやえみまる)プロフィール】
京都産業大学卒業後、平成10年 林家染丸に入門。落語界屈指の多芸な落語家。
NHK連続テレビ小説『わろてんか』「芸の指導」「落語家役で出演」。
テレビ朝日『その男、副署長』「紙切り指導」
【芸事】明るく陽気な「落語180席」、楽器を使った「ウクレレ落語」、紙を見ずに切る「後ろ紙切り」、後ろ向きで踊る「後ろ面」など、様々な芸の持ち主。歌とものまねと笑いの芸「ものまね歌謡」も得意とする
【受賞】「落語家No.1決定戦・初代チャンピオン」「NHK新人演芸大賞・新人賞(関西代表)」「なにわ芸術祭・新人奨励賞」など。
【テレビ】『わろてんか』(NHK総合)『笑っていいとも』(フジテレビ)『平成紅梅亭 東西特選落語会』(読売テレビ)など
【舞台】新歌舞伎座『上方落語名人選』『カナダ公演』『アメリカ公演』『中国公演』『韓国公演』『フィリピン公演』など
【落語】笑いの多い「滑稽噺」や舞踊が入る「音曲噺」、数多くの芸事を入れる独自の「演芸落語」を得意とし、珍しい古典落語の復活も手がけている。新歌舞伎座こけら落とし興行、平成紅梅亭東西特選落語会、天満天神繁昌亭などに出演。
【テレビ出演※落語】
NHK全国ネット「NHK新人演芸大賞」
NHK大阪放送局「上方演芸ホール」
ABCラジオ「ABCミッドナイト寄席」
読売テレビ『平成紅梅亭 東西特選落語会』
ABCラジオ『日曜落語なみはや亭“上方落語界のオールスター集結”「ABC上方落語を聞く会」』
毎日放送『らくごのお時間』
NHK総合『NHK上方落語の会』「看板のピン」「ほうじの茶」「花色木綿」「宿替え」
NHK総合『とっておき!朝から笑タイム』「居候講釈」
【テレビ出演※演芸入り落語】
○MBS毎日放送『らくごのお時間』林家笑丸「ほうじの茶」「紙切り」「後ろ紙切り」「後ろ面の踊り」「似顔絵紙切り」
○NHK総合『NHK上方落語の会』林家 笑丸「ほうじの茶」「紙切り」「後ろ紙切り」「後ろ面の踊り」
〇NHK総合『とっておき!朝から笑タイム』「居候講釈」「寄席の踊り・どうぞ叶えて」
【英語ステージ/海外公演】カナダ・バンクーバー公演、アメリカ・サンフランシスコ公演に「英語落語」で出演
【林家笑丸が踊っている無料動画】
NHK朝ドラ『わろてんか』では、後ろ面の踊りの指導をさせて頂きましたが、他にも
海外ステージに出演や桂文枝師匠や“世界で活躍するデザイナー”コシノジュンコさんとご一緒させて頂いた際は、踊り「松づくし」を踊らせて頂きました♪
そういう意味では、私の踊りは、世界的なダンサーの踊りと言えるかもしれません(大げさやな)(^o^)。
【無料YouTube動画】
めでたい松の扇が増えていく珍しい踊りです。
「気さくすぎるキャラクター」と「伝統的な踊り」の融合に自分でもビックリしました(^o^)。
※期間限定動画と思われますので、よろしければぜひご覧下さいませ〜♪
下記のURLをクリックして頂くか、検索して頂きますと、無料で見る事ができます♪
【動画】日本の伝統芸能・落語家の踊り「松づくし」
https://youtu.be/3g_yCu7hYBk ※クリックして頂くと、無料でYouTube動画を見る事ができます♪
【ラジオ出演】2022年5月8日(日)
ABCラジオ
『月曜から元気に!Powerful Monday』
ゲスト 林家笑丸
〇『NHK朝ドラ指導』『ものまね歌謡』『オール巨人師匠ものまね』
などをトーク。
◎ラジオ出演のYouTube無料動画は下記をクリック♪
https://www.youtube.com/watch?v=vah8QlZ5GUI【2023年度】
【雑誌掲載】11月20日(月)『週刊大衆』2023年12月4日号(双葉社)
放送作家・ライターの吉村智樹さんが
関西で頑張っている人にインタビューする連載「この人どエライことになってます!」
林家笑丸掲載。
【2024】
【動画】ザ・プラン9久馬さんのX(twitter)
【笑い飯 西田先生&林家笑丸「寄席の踊り〜二人かっぽれ〜」】
https://x.com/conte_tokyo/status/1801233708516843867?t=pjj5viQ2xu78iGcYdvBnHg&s=09※笑い飯 西田先生の踊りは、人を笑顔にする踊り♪類まれな身体能力から生み出される奇跡のエンターテイメント♪
【兵庫/新開地】
【新開地の夏の名物まつり】
【神戸新開地】8月3日(土)
『新開地夏まつり2024』
【新開地商店街一帯/スカイゲート会場】
13時30分〜神戸新開地・喜楽館コーナー/
林家笑丸「落語家の演芸ステージ」
14時〜桂三ノ助&林家笑丸「ビンゴゲーム司会」
URL
https://shinkaichi.or.jp/2024/07/18/10407/料金 無料
【神戸新開地】8月4日(日)
『新開地夏まつり2024』
【新開地商店街一帯/スカイゲート会場】
14時40分〜神戸新開地・喜楽館コーナー「落語家の演芸ショー」(林家笑丸ステージ)
15時10分〜桂三ノ助&林家笑丸「ビンゴゲーム司会」
URL
https://shinkaichi.or.jp/2024/07/18/10407/料金 無料
会場 新開地商店街一帯
アクセス
<電車でお越しの場合>
阪急・神鉄・山陽新開地駅から地上に上がってすぐ
神戸市営地下鉄湊川公園駅/神戸電鉄湊川駅から湊川公園を南下
【会場の例】
【ジャストインパーク新開地会場】
8月4日(日)14:00〜/16:00〜
仮面ライダーガッチャード ショー(観覧無料)
【新開地3丁目スカイゲート会場】
3日(土)
12:00開会の挨拶
12:02ボランティア説明 会場紹介
12:30アサオカ01
13:00BIG MAXハッピーセット
13:30神戸新開地・喜楽館
14:00ビンゴゲーム
14:30J classy
15:00ダンススタジオAスターズ
15:40宝海大空
16:10中道子供日舞
16:40Time flies
17:10月とかげ
↓皆で盆踊り↓
17:40盆踊り 中道婦人会
18:10J classy
18:40テイクで沖縄(ウチナー)
19:10盆踊り 全員
4日(日)
12:00開会の挨拶
12:02コベルコ神戸スティーラーズ ラグビー体験コーナーあり
12:30ぐるーぷ颯 阿波踊り
13:00J classy
13:30Dance co Y stream
14:10中道子供日舞
14:40神戸新開地・喜楽館
15:10ビンゴゲーム
15:40宝海大空
16:10一景ショーケースとアタレボ コラボ
16:40一輝太鼓道
17:10ぐるーぷ颯 阿波踊り
↓皆で盆踊り↓
17:40盆踊り 中道婦人会
18:10HOTTA LEVEL (アタレボ)レゲエダンス
18:40J classy
19:10盆踊り 全員
8月落語「夢八」の研究♪10年以上ぶりぐらいに登場♪
新たな演出を思いつきました♪
8月15日(木)18時〜『元祖大阪名物あほの会』
桂三若「挨拶」
林家笑丸「夢八」
桂小文枝「お楽しみ」
露の都「竹の水仙」
中入り
笑福亭仁福「花色木綿」
桂三若「ちきり伊勢屋」
※桂雀太未定
*開場時間の18時より、ご入場いただきます
前売2,500円 当日3,000円
天満天神繁昌亭06-6352-4874
8月15日に頂いた琵琶湖の小魚『ゴリの佃煮』を食べました♪山椒がきいていて、美味しくてビックリ♪
8月21日(水)桂ざこば お別れ会
【第1部】開式 13時
サンケイホールブリーゼ
【エピソード】私の隣りに座った、野球のユニフォームを着ている野球選手とは違った方の謎の黙とう
【北御堂盆踊り大会】
2024年8月21日(水)、22日(木)
17:00〜20:30
『北御堂盆踊り大会』
司会・笑福亭由瓶/林家笑丸
ゲストコーナー
21日・22日 河内家菊水丸(盆おどり)
21日 千扇(盆おどり)
21日 相愛中学・高校 吹奏楽部(ミニコンサート)
22日 キッズダンススクール・REDIA DANCE ACADEMY(パフォーマンス)
22日 龍谷大学バトン・チアSPIRITS(パフォーマンス)
北御堂(津村別院)
〒541-0053 大阪市中央区本町4-1-3
Osaka Metro 御堂筋線 「本町」駅下車 A階段・A番出口 左側スグ
※雨天規模縮小にて開催
料金 参加無料
お問い合わせ先 北御堂(津村別院)06-6261-6796
【六代桂文枝独演会】8月30日(金)18時30分〜『六代 桂文枝 独演会〜其の陸〜』
桂文枝/
桂花団治/
林家笑丸/
桂りょうば/
ザビエル大村
※終演後、桂文枝ハワイアンバンドによる演奏あり♪
全席指定
前売3,500円 当日4,000円
お問合せ:FANYチケット 0570-550-100(午前10時〜午後7時)
天満天神繁昌亭06-6352-4874
【桂文枝師匠のブログ/8月30日『桂文枝独演会』繁昌亭夜席】
https://ameblo.jp/bunshi34/entry-12862032329.html【講演/大阪】交野市/寝屋川市/守口市/門真市など
9月、11月、1月、2月、3月(5カ所)
テーマ笑いと健康
林家笑丸「お笑いストレス解消法 〜笑いは副作用のない薬〜(講演&落語&紙切り&踊り)」
【講演/大阪・門真市】
9月12日(木)11時〜
林家笑丸「お笑いストレス解消法 〜笑いは副作用のない薬〜(講演&落語&漫談紙切り&踊り)」
JA北河内 門真中央支店
【大阪 落語会】大阪の文化人が集う老舗の名店『居酒屋&カフェ 門』の落語会です♪
梅田からも難波からもアクセス抜群♪
緒方洪庵が開き、福沢諭吉らが学んだ「適塾」も近くにある文化的な場所にあるお店♪
〇テレビドラマの芸の指導や出演なども行っている林家笑丸の「落語3席」「演芸」に加えて、普段は舞台で聞く事ができない「落語家による演目解説」もあります♪
〇舞台後は、林家笑丸をまじえてフリードリンクと軽食を楽しめます♪
※林家笑丸を無視して飲食できるプランあり(どんなプランやねん)(^o^)。
こんな画期的な落語会が今まであったでしょうか!(ちょいちょいあるがな)(^O^)。
ご近隣の方はぜひぜひお越し下さいませ〜♪
【大阪市/落語会】
9月14日(土)13時30分開場/14時開演【懇親会】15時30分〜
『なにわ門サロン 林家笑丸の落語・演芸お楽しみ会2024』
林家笑丸「落語お楽しみ3席」「演芸お楽しみ」「演目の解説」
「懇親会」
【参加費】落語のみ¥2000/落語と懇親会¥4000(15時30分〜ドリンク・軽食付き)
要予約 30名限定
【会場】『居酒屋&カフェ 門』
大阪市中央区道修町3-3-12(地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅 徒歩3分/地下鉄堺筋線 北浜駅 徒歩6分)
【問い合わせ先】
☎︎なにわ門サロン事務局
『居酒屋&カフェ 門』
06-6231-8509(14時〜)
youtora813@gmail.com
【林家笑丸(はやしやえみまる)プロフィール】
京都産業大学卒業後、平成10年 林家染丸に入門。
落語界屈指の多芸な落語家。
NHK連続テレビ小説『わろてんか』「芸の指導」「落語家役で出演」
テレビ朝日『その男、副署長』「紙切り指導」
【芸事】明るく陽気な「落語180席」、楽器を使った「ウクレレ落語」、紙を見ずに切る「後ろ紙切り」、後ろ向きで踊る「後ろ面」など、様々な芸の持ち主。ものまねと笑いの芸「ものまね歌謡」も得意とする。
【受賞】「落語家No.1決定戦・初代チャンピオン」「NHK新人演芸大賞・新人賞(関西代表)」「なにわ芸術祭・新人奨励賞」など
【テレビ】『わろてんか』(NHK総合)『笑っていいとも』(フジテレビ)『平成紅梅亭 東西特選落語会』(読売テレビ)など
【舞台】新歌舞伎座『上方落語名人選』『カナダ公演』『アメリカ公演』『中国公演』『韓国公演』『フィリピン公演』など
【落語】笑いの多い「滑稽噺」や舞踊が入る「音曲噺」、数多くの芸事を入れる独自の「演芸落語」を得意とし、珍しい古典落語の復活も手がけている。新歌舞伎座こけら落とし興行、平成紅梅亭東西特選落語会、天満天神繁昌亭などに出演。
【テレビ出演※落語】
NHK全国ネット「NHK新人演芸大賞」
NHK大阪放送局「上方演芸ホール」
ABCラジオ「ABCミッドナイト寄席」
読売テレビ『平成紅梅亭 東西特選落語会』
ABCラジオ『日曜落語なみはや亭“上方落語界のオールスター集結”「ABC上方落語を聞く会」』
毎日放送『らくごのお時間』
NHK総合『NHK上方落語の会』
【英語ステージ/海外公演】カナダ・バンクーバー公演、アメリカ・サンフランシスコ公演に「英語落語」で出演。「フィリピン・ダバオマニラ公演に「英語落語家の踊り(後ろ面/どうぞ叶えて/松づくし)」で出演。
【講演/岐阜】
9月16日
@10時〜11時30分A14時〜15時30分
講師・林家笑丸「お笑いストレス解消法〜笑いは副作用のないくすり〜」
(落語/演芸/講演)
午前の部 午前10時〜11時30分頃
笠松地域(新町の通りより北側)、下羽栗地域
午後の部 午後2時〜3時30分頃
笠松地域(新町の通りより南側)、松枝地域
笠松中央交流センター 3階大ホール
(旧笠松中央公民館)
笠松町常盤町6番地 TEL 058-388-3231
【お問い合わせ先】
笠松町役場 福祉子ども課
TEL 058-388-1116
9月29日(日)(開場 13:30)14時〜16時『りっくぷち寄席〜竹丸笑丸兄弟会〜』
林家竹丸/
林家笑丸
LICはびきの3F 音楽実習室
(大阪府羽曳野市軽里1-1-1)
※古市駅より西へ徒歩で約10分。
500円(当日200円増)
未就学児の入場不可
※前売り券完売の場合は当日券の販売はございません。
問合せ先 072‐950-5504(LICはびきのチケット専用ダイヤル)
チケット発売日 2024年7月16日(火)午前9時00分より
1F受付カウンターにて販売開始
【講演/大阪・寝屋川市】
10月3日(木)11時〜
林家笑丸「お笑いストレス解消法 〜笑いは副作用のない薬〜(講演&落語&漫談紙切り&踊り)」
JA北河内 寝屋川ブロック
【繁昌亭】10月7日(月)〜13日(日)13時30分〜『繁昌亭昼席』
林家笑丸(中入り後)など
前売2,500円 当日3,000円
天満天神繁昌亭06-6352-4874
【ラジオ収録】10月10日(木)11時〜ラジオ関西
講師 林家笑丸「笑いは副作用のない薬」収録
【講演/大阪・守口市】
10月11日(金)13時30分〜(60分)
林家笑丸「お笑いストレス解消法 〜笑いは副作用のない薬〜(講演&落語&漫談紙切り&踊り)」
JA北河内 守口ブロック庭窪支店
【学校】10月15日お昼『光華女子短期大学』
桂文也/
林家笑丸
10月15日(火)18時30分〜『元祖大阪名物あほの会』
桂小文枝
笑福亭仁福
露の都
桂三若
林家笑丸
※桂雀太未定
*開場時間の18時より、ご入場いただきます
前売2,500円 当日3,000円
天満天神繁昌亭06-6352-4874
【ラジオ出演】
ひょうごラジオカレッジは、各分野で活躍されている著名な講師により、広く生涯学習の機会を提供するための講座です。
https://www.hyogo-ikigai.or.jp/ikigai/radio/index.html10月19日(土)7時〜7時30分放送予定
『ひょうごラジオカレッジ』
ラジオ関西
講師 林家笑丸「笑いは副作用のない薬」
10月19日(土)13時30分〜『繁昌亭昼席』
林家笑丸(中入り後)など
前売2,500円 当日3,000円
天満天神繁昌亭06-6352-4874
【講演/大阪】10月20日(日)14:50〜16:20(第2部講演)
講師・林家笑丸
「お笑いストレス解消法 〜笑いは副作用のない薬〜
(講演&落語&漫談紙切り)」
【主催】公益社団法人大阪市ひとり親家庭福祉連合会
【会合】大阪市ひとり親家庭福祉大会
【対象】一般の方々(主に60〜70代)
【人数】約300名
【会場】クレオ大阪西・大阪市立こども文化センター ホール
【兵庫県】
10月23日(水)11時〜
『道心寺 縁日寄席』団姫さんのお寺
露の団姫/
林家笑丸ほか
道心寺(尼崎市西長洲町2-29-17)
♢阪神「尼崎」駅より徒歩10分
※駐車場4台有(要予約)
料金
大人 1500 円 こども 500 円
お問い合わせ
Tel 06-4950-0452(平日10時〜17時)
Mail doshinji9@gmail.com
(仮)【愛知県】10月24日(木)お昼公演/名古屋大須演芸場 学生の団体様
桂文也
林家笑丸ほか
【独演会】【林家笑丸独演会2024】
10月24日(木)18時30分〜
『林家笑丸独演会2024秋』
天満天神繁昌亭
(前¥2500・当¥3000)
林家笑丸
〜鳴り物が入る珍しい噺〜「書置違い」
〜芸が入る楽しい噺〜「黄金の大黒・改」
「落語 お楽しみ」
「寄席の演芸 お楽しみ」
森乃石松「開口一番」
桂雪鹿「バイオリン漫談3」
※「林家笑丸出演・テレビCMコーナー」あり
*開場時間の18時より、チケットに記載されている整理番号順にご入場いただきます
※会場は、天満天神繁昌亭(大阪市北区天神橋2ー1ー34・最寄り駅・地下鉄谷町線・堺筋線「南森町駅」下車・JR東西線「大阪天満宮駅」下車共に徒歩3分)
【お問い合わせ先とチケット取扱い】
チケットぴあ(Pコード597-700)
★天満天神繁昌亭06-6352-4874
★林家笑丸事務局090−7962−4286
emimaru@s6.dion.ne.jp
【日にち】10月25日(金)
【時間】18時30分開場 19時開演
【会の名称】『落語と和菓子の会』
【出演者】林家笑丸ほか
【料金】2000円(和菓子のお土産付き)
【会場】大阪府生菓子会館2階
大阪市阿倍野区西田辺1-20-12
大阪府生菓子協同組合
TEL:06-6693-3121
【講演/大阪・交野市】
11月7日(木)14時〜
林家笑丸「お笑いストレス解消法 〜笑いは副作用のない薬〜(講演&落語&漫談紙切り&踊り)」
JA北河内 交野中央支店
11月15日18時30分〜『元祖大阪名物あほの会』
桂小文枝
笑福亭仁福
露の都
桂三若
林家笑丸
※桂雀太未定
*開場時間の18時より、ご入場いただきます
前売2,500円 当日3,000円
天満天神繁昌亭06-6352-4874
"楽しい落語とユニークな滑稽舞踊の名手"桂三象先生とご一緒させて頂きます♪
広島の方はぜひお立ち寄り下さいませ♪
11月16日(土)14時〜『広島』
桂三象/
林家笑丸
11月17日
(日)14時〜『広島』
桂三象/
林家笑丸
【講演/京都】12月12日「京都シニア大学」(90分)
林家笑丸「お笑いストレス解消法 〜笑いは副作用のない薬〜(講演&落語&漫談紙切り&踊り)」
(会場:京都新聞文化ホール)
12月15日18時30分〜『元祖大阪名物あほの会』
桂小文枝
笑福亭仁福
露の都
桂三若
林家笑丸
※桂雀太未定
*開場時間の18時より、ご入場いただきます
前売2,500円 当日3,000円
天満天神繁昌亭06-6352-4874
【2025年〜】
【講演/大阪】交野市/寝屋川市/守口市/門真市など
1月、2月、3月
テーマ笑いと健康
林家笑丸「お笑いストレス解消法 〜笑いは副作用のない薬〜(講演&落語&漫談紙切り&踊り)」
1月5日(日)神戸市北区ショッピングセンター
桂三ノ助/
林家笑丸ほか
2025年1月15日18時30分〜『元祖大阪名物あほの会』
桂小文枝
笑福亭仁福
露の都
桂三若
林家笑丸
※桂雀太未定
*開場時間の18時より、ご入場いただきます
前売2,500円 当日3,000円
天満天神繁昌亭06-6352-4874
(仮)【滋賀】1月19日近江八幡のお寺さん
(仮)【滋賀】1月25日近江八幡のお寺さん
本光寺(滋賀県東近江市芝原町1103)
(近江鉄道本線「長谷野」駅 / 近江鉄道本線「大学前」駅 / 近江鉄道本線「京セラ前」駅)
浄土真宗本願寺派
近江鉄道本線 長谷野駅から1.3km
【林家笑丸の誕生日の日♪】
落語の初演や普段はやらない落語、楽しい特別コーナーがおそらく登場♪
ぜひぜひお立ち寄り下さいませ♪
2025年2月15日(土)18時〜『元祖大阪名物あほの会』
桂小文枝
笑福亭仁福
露の都
桂三若
林家笑丸
※桂雀太未定
*開場時間の17時30分より、ご入場いただきます
前売2,500円 当日3,000円
天満天神繁昌亭06-6352-4874
"和歌山が生んだ革命児"桂枝曾丸兄さんの記念すべき第一回の落語会♪
和歌山県海南市で新たな落語会がスタート♪
ぜひぜひお立ち寄り下さいませ♪
2025年2月16日(日)お昼『(仮)和歌山の落語会』
桂枝曾丸/
林家笑丸ほか
海南市民交流センター(和歌山県海南市下津町下津500−1)
(仮)滋賀県のお寺さん♪
3月20日(木祝)
林家笑丸