林家笑丸(はやしやえみまる) 落語家/芸人 プロフィール 1998年 林家染丸に入門。落語界屈指の多芸な落語家。 NHK連続テレビ小説『わろてんか』「芸の指導」「落語家役で出演」。 テレビ朝日『その男、副署長』「紙切り指導」. 楽しい「落語180席」、楽器を使った「ウクレレ落語」、紙を見ずに切る「後ろ紙切り」、 後ろ向きで踊る「後ろ面」など、様々な芸の持ち主。 emimaru@s6.dion.ne.jp

2025年01月14日

2月15日(土)『元祖大阪名物あほの会〜三題噺&林家笑丸誕生日〜』

たくさんの2月15日誕生日のメッセージありがとうございます♪
◯たまたま2月15日、16日は舞台がありましてまだ読む事ができておりませんが(泣)、必ず拝見させて頂きます♪

20250215aho member emimaru1 1.jpg

【写真】
あほの会メンバーの皆様
◯2025年2月15日『繁昌亭あほの会〜三題噺&偶然にも笑丸誕生日〜』にお越し下さいましてありがとうございます♪
※毎年2月15日は『楽屋に1人で取り残された私』が恒例化していたのですが(^o^)、今回は出演者が勢揃いの写真♪

【スペシャル企画】
◎『ガチンコ三題噺』
お題
「関西万博」
「卒業式」
「大谷翔平」
出演
露の都師匠
桂小文枝師匠
林家笑丸

◎私も『三題噺』を数年ぶりにさせて頂きましたが、大好評でビックリ♪
お客様から三題のお題を頂いて、出番までの数分以内に「なんとかしなければ!」とその場で作りましたが、「こんなに短い時間で創作できるとは!」と自分でも驚きました♪
※まさか『歌って踊る三題噺』になるとは(^o^)。

【落語の初演】
◎今回の私の初演の落語『二番煎じ』は、ほがらかなお客様の反応のおかげで「いろいろ工夫を思いついて良かった!」と思えました♪ 感謝です♪
【二番煎じ】
〇私がよく手がける滅んでいた演目と違いまして、直さなくても伝わる演目ですが、「このあたりはこうした方がええかも」という部分がいくつかありますので、今回の『二番煎じ』は従来とは違った演出や、笑いや芸を追加して初披露!

◎舞台本番まで、徹夜で猛稽古というより猛台本書き直しで(猛台本書き直してなんやねん)、誕生日も忘れていましたが、お客様や落語家仲間のおかげで思い出せました。ありがたいです♪

◎お祝いのメッセージもたくさん頂戴しましてありがとうございます♪♪

20250215aho emimaru1.jpg

繁昌亭が完成した最初の年から続いてきたあほの会は、残念ではございますが、2025年8月の200回記念にグランドフィナーレを迎えます。
グランドフィナーレに向けて、2024年10月の会からは、コントなどの企画、プレゼントコーナーなど、毎回盛り沢山の内容でお届けします♪
2度と見る事ができないコーナーも登場しますので、よろしければぜひ♪

【新聞掲載】2024年9月19日 日刊スポーツ
上方落語を代表する“あほ”が明かす失敗談 「元祖大阪名物あほの会」25年8月200回で大団円
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202409190000729.html

【新聞掲載】2024年10月11日読売新聞
【あほの会 8月終了】
http://emimarurakugo.seesaa.net/article/505491271.html

※その他、数社掲載

【あほの会1月公演の思い出】
http://emimarurakugo.seesaa.net/article/508629240.html

【2025年2月15日あほの会が開催♪】
2月15日はあほの会に初登場の初演の落語や珍しい落語が登場♪
【ファイナルに向けてのスペシャルコーナー!】
○出演者全員による楽しいコーナー『ガチンコ三題噺』※お客様からお題を頂いて、即興で落語を創作する『三題噺』。普段はめったに見る事ができない珍しい『三題噺』を、あほの会メンバが披露♪※お客様から『お題』を頂きますので、ぜひご参加下さい♪
○さらに豪華景品が当たる『大抽選会』あり!
お待ち申し上げております♪


○2月15日に落語家の林家笑丸の誕生日がどういうわけか年に一回訪れます(笑)。手ぶらでお越し頂いて、私の保存状態を確認して頂けましたら幸いです(笑)。よろしくお願い致しま〜す。

【最近の私】
【テレビドラマ】【紙切り】2024年11月4日テレビ朝日 『その男、副署長』 林家笑丸 切り紙指導 紙切り指導
http://emimarurakugo.seesaa.net/article/505873630.html

【毎月恒例のあほの会のお知らせ】
【元祖大阪名物あほの会〜林家笑丸誕生日&三題噺の会〜】
○2月15日(土)18時開演『元祖大阪名物 あほの会』という落語会が繁昌亭で開催されます。
○毎月15日に繁昌亭夜席であほの会(癒やしをテーマにしたほがらかな落語会)がございます。
毎回誰にでも楽しめる落語から珍しい落語まで幅広い演目が登場します。
○その場でお客様からお題を頂いて落語を作り上げる『三題噺コーナー』もあります♪

○2月15日は林家笑丸の誕生日にちなんで、笑丸が落語『二番煎じ』を初演!
寒い冬の晩に、番をしなければいけない町人がお酒を飲んでるところに、役人がやってきて騒動になるという落語です♪
※笑いどころが少ないかわりにオチがよくわからない事以外は、全く問題ございません(問題があるがな)(^o^)。
〇ただ私がよく手がける滅んでいた演目と違いまして、直さなくても伝わる演目ですが、「このあたりはこうした方がええかも」という部分がいくつかありますので、今回の『二番煎じ』は従来とは違った演出や、笑いや芸を追加して初披露!
ただ、年末年始はたまたま慌ただしくしておりましたので(泣)、ネタ作りと稽古が間に合うかどうかわからないという小さな問題があります(大きな問題やがな)(^o^)。
何度か舞台にかけているうちに、良い感じになればと思います♪

2月15日はぜひ繁昌亭あほの会にお立ち寄り下さいませ。
お待ち申し上げておりま〜す♪

【林家笑丸誕生日に開催】
2025年2月15日(土)18時〜『『第194回元祖大阪名物あほの会〜林家笑丸誕生日&三題噺〜』
「お題取り」
桂三若「鬼の涙」
笑福亭仁福「粗忽長屋」
桂小文枝「大仏餅」
あほ全員スペシャルコーナー「ガチンコ三題噺」
中入
露の都「星野屋」
林家笑丸「二番煎じ」
※桂雀太未定
前売2500円 当日3000円(全席指定)
*開場時間の17時30分よりご入場いただきます
天満天神繁昌亭06-6352-4874
※繁昌亭HP
https://www.hanjotei.jp/performances/
チケットぴあ(Pコード597-700)
チケットぴあ店頭、セブンイレブン
@電子チケットぴあ pia.jp/t
問合せ先 天満天神繁昌亭06-6352-4874/あほの会06-6785-2525
※チケット販売/出演者にチケット問い合わせもできます。
*あほの会、繁昌亭窓口、出演者以外でお求めの場合は、それぞれ手数料がかかります。
※会場は、天満天神繁昌亭(大阪市北区天神橋2ー1ー34・最寄り駅・地下鉄谷町線・堺筋線「南森町駅」下車・JR東西線「大阪天満宮駅」下車共に徒歩3分)
06-6352-4874
林家笑丸事務局090-7962−4286
emimaru@s6.dion.ne.jp

○林家笑丸(はやしやえみまる)
H10年林家染丸に入門
NHK連続テレビ小説『わろてんか』「芸の指導を担当」「落語家役で出演」
テレビ朝日『その男、副署長』「紙切り指導」
『落語家No.1決定戦・初代チャンピオン』など受賞
『皆生(かいけ)温泉・湯けむり大使』任命
明るく陽気な『落語180席』以外に『ウクレレ落語』『後ろ紙切り』『後ろ面の踊り』など数多くの芸の持ち主
【テレビ】
『笑っていいとも』(フジテレビ)/
『その男、副署長』(テレビ朝日)/
『音遊人(みゅーじん)』(テレビ東京)/
『平成紅梅亭 東西特選落語会』(読売テレビ)など
【ラジオ】MBSラジオ『ありがとう浜村淳です』/“上方落語界のオールスター集結”『ABC上方落語を聞く会』など 
【DVD】ベネッセ こどもちゃれんじ DVD 
【CM】『皆生温泉テレビCM』など
【舞台】新歌舞伎座『上方落語名人撰』/梅田芸術劇場『平成紅梅亭東西特選落語会』
/なんばグランド花月/天満天神繁昌亭/アメリカ公演/中国公演など多数

林家笑丸ブログ http://blogs.dion.ne.jp/emimaru

#落語
#繁昌亭
#桂小文枝
#笑福亭仁福
#露の都
#桂三若
#林家笑丸
#桂雀太
posted by emimaru at 05:56| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
▼広告の配信について 当サイトはGoogle及びGoogleのパートナー(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトやその他のサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。 Google が広告 Cookie を使用することにより、当サイトや他のサイトにアクセスした際の情報に基づいて、Google やそのパートナーが適切な広告を表示しています。 サイト観覧者はGoogleアカウントの広告設定ページ(https://adssettings.google.com/u/0/authenticated)で、パーソナライズ広告を無効にできます。また aboutads.info のページにアクセスして頂き、パーソナライズ広告掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。 その他、Googleの広告におけるCookieの取り扱い詳細については、Googleのポリシーと規約ページ(https://policies.google.com/technologies/ads)をご覧ください。