林家笑丸(はやしやえみまる) 落語家/芸人 プロフィール 1998年 林家染丸に入門。落語界屈指の多芸な落語家。 NHK連続テレビ小説『わろてんか』「芸の指導」「落語家役で出演」。 テレビ朝日『その男、副署長』「紙切り指導」. 楽しい「落語180席」、楽器を使った「ウクレレ落語」、紙を見ずに切る「後ろ紙切り」、 後ろ向きで踊る「後ろ面」など、様々な芸の持ち主。 emimaru@s6.dion.ne.jp

2024年09月21日

【講演・落語/守口市】10月11日(金)林家笑丸「お笑いストレス解消法 〜笑いは副作用のない薬〜(講演&落語&漫談紙切り&踊り)」

20241011moriguchi emimaru1.jpg

【講演/落語】
10月11日は大阪府守口市へ♪
私は大阪府の北河内で幼少期〜学生時代をすごしましたので、北河内の守口市に訪れてとてもうれしく思いました♪

【守口市の思い出】
守口市は、私が通学の際に乗車していた京阪電車からいつも守口市駅を見ていたので、とても思い出があります♪
〇守口市駅の駅前には京阪百貨店がありますので、電車の中から「京阪百貨店の試食コーナーにはなにがあるんかなあ」と毎日気にしていました(なにを気にしとんねん)(^o^)。
※京阪沿線の京橋、守口、寝屋川、香里園、枚方、交野などは学生の頃、よく訪れておりました♪
〇芸界に入ってからは10年以上前に、守口市駅前の野外ステージで未就学の子ども達に普段はやらない約3種類の動物を作るバルーンショー(20分間ステージ)という、今から思えばかなり思い切った経験をさせて頂いた事を覚えております。
〇バルーンショーをどうやって乗り越えたのかは全く覚えてないんですが(^o^)、私がなかなか風船を膨らまそうとしないので、子ども達がほっぺたを膨らませていた気がします(アカンがな)(^o^)。
※本当は、お子さん向けに様々な芸を披露しましたので、ほがらかなステージでした♪
〇2023年には、“最新設備が揃ったオシャレな図書館”守口市立図書館で『林家笑丸 守口市立図書館寄席』が開催♪
【思い出】落語/図書館にある松尾芭蕉の像/俳句など
http://emimarurakugo.seesaa.net/article/500404023.html

芸界の思い出以外に、学生時代の思い出がある守口市に訪れる事ができまして感謝です♪

【講演・落語・演芸】【大阪府守口市】
10月11日(金)13時30分〜(60分)
『北河内農業協同組合 年金友の会「健康セミナー」』
林家笑丸「お笑いストレス解消法 〜笑いは副作用のない薬〜(講演&落語&演芸)」
JA北河内 守口ブロック庭窪支店
林家笑丸
「明るいウクレレ」
「守口市の思い出」
「後ろ面の踊り わろてんか版」
「落語 ほうじの茶」「後ろ紙切り」
「講演〜笑いは副作用のない薬〜」
「ウクレレ落語」
「いろんな落語あれこれ」
posted by emimaru at 15:31| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
▼広告の配信について 当サイトはGoogle及びGoogleのパートナー(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトやその他のサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。 Google が広告 Cookie を使用することにより、当サイトや他のサイトにアクセスした際の情報に基づいて、Google やそのパートナーが適切な広告を表示しています。 サイト観覧者はGoogleアカウントの広告設定ページ(https://adssettings.google.com/u/0/authenticated)で、パーソナライズ広告を無効にできます。また aboutads.info のページにアクセスして頂き、パーソナライズ広告掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。 その他、Googleの広告におけるCookieの取り扱い詳細については、Googleのポリシーと規約ページ(https://policies.google.com/technologies/ads)をご覧ください。