林家笑丸(はやしやえみまる) 落語家/芸人 プロフィール 1998年 林家染丸に入門。落語界屈指の多芸な落語家。 NHK連続テレビ小説『わろてんか』「芸の指導」「落語家役で出演」。 テレビ朝日『その男、副署長』「紙切り指導」. 楽しい「落語180席」、楽器を使った「ウクレレ落語」、紙を見ずに切る「後ろ紙切り」、 後ろ向きで踊る「後ろ面」など、様々な芸の持ち主。 emimaru@s6.dion.ne.jp

2023年11月03日

【岡山/講演】11月3日 林家笑丸「講演」「落語」「演芸」/初めての岡山城

20231103Okayama Castle emimaru1 1.JPG
11月3日は岡山県で、落語と演芸と講演♪

舞台の後は、令和の大改修が完了した岡山城へ♪

※2022年5月の岡山城は改修中でした。
【2022年5月17日岡山県 林家笑丸 講演 笑い 健康 落語 演芸】
http://emimarurakugo.seesaa.net/article/488269918.html

豊臣秀吉公の家臣で豊臣五大老の一人・宇喜多秀家公が築城した城。
岡山城に初めて訪れる事ができました♪

20231103Okayama Castle emimaru2 4.JPG
岡山城天守の大改修にあたって、"『武士の家計簿』でもおなじみの歴史学者"磯田道史先生が展示監修をされておられます♪

〇岡山城が持つ魅力に加えて、磯田先生の展示監修のおかげで、より楽しめるお城に進化していると思われます♪

〇体験型の展示もありまして、刀や火縄銃のレプリカを実際に持つ事ができます♪
こういう体験はなかなかできないと思われます♪
海外の観光客の方もたくさん来られていまして、展示を楽しんでおられました♪

磯田先生、ありがとうございます♪

また磯田城に訪れたいです(名前が変わってるがな)(^o^)。

【岡山のおいしい食べ物を大発見!】岡山県はおいしいきび団子が大変有名ですが、「きび団子はよく食べてきたから、今回はこれを食べてみよう!」と食べた柚餅子(ゆべし)がおいしくてビックリ!
「くるみの柚餅子も大好きやけど、ゆずの柚餅子もこんなにおいしいとは!」

落語と演芸と講演をさせて頂いた後に、趣味のお城見物もできて、ゆずの柚餅子のおいしさを知る事ができました♪
とても良い一日になりまして感謝です♪

【岡山/講演会】
11月3日(金・祝)13時〜13時50分『お笑いストレス解消法〜お笑いは副作用のない薬〜』
林家笑丸「講演」「落語」「演芸」
岡山プラザホテル
※岡山市中区浜2-3-12
JR【岡山】駅より車で約10分
御野(みの)学区連合町内会

【林家笑丸(はやしやえみまる)プロフィール】
1998年林家染丸に入門。
落語界屈指の多芸な落語家。
NHK連続テレビ小説『わろてんか』「芸の指導」「落語家役で出演」
テレビ朝日『その男、副署長』「紙切り指導」
【芸事】明るく陽気な「落語170席」、楽器を使った「ウクレレ落語」、紙を見ずに切る「後ろ紙切り」、後ろ向きで踊る「後ろ面」など、多彩な芸の持ち主。歌と笑いの芸「ものまね歌謡」も得意とする。
【受賞】『落語家No.1決定戦・初代チャンピオン』『NHK新人演芸大賞ファイナリスト』『なにわ芸術祭・新人奨励賞』など受賞
■テレビ「わろてんか」(NHK総合)「笑っていいとも」(フジテレビ)「平成紅梅亭 東西特選落語会」(読売テレビ)など
■舞台 新歌舞伎座「上方落語名人撰」天満天神繁昌亭/アメリカ公演/中国公演 など
■テレビドラマ演芸指導
テレビ朝日系列全国ネット『その男、副署長』「紙切り指導」
NHK連続テレビ小説『わろてんか』「藤井隆氏に後ろ面の指導」
posted by emimaru at 01:40| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
▼広告の配信について 当サイトはGoogle及びGoogleのパートナー(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトやその他のサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。 Google が広告 Cookie を使用することにより、当サイトや他のサイトにアクセスした際の情報に基づいて、Google やそのパートナーが適切な広告を表示しています。 サイト観覧者はGoogleアカウントの広告設定ページ(https://adssettings.google.com/u/0/authenticated)で、パーソナライズ広告を無効にできます。また aboutads.info のページにアクセスして頂き、パーソナライズ広告掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。 その他、Googleの広告におけるCookieの取り扱い詳細については、Googleのポリシーと規約ページ(https://policies.google.com/technologies/ads)をご覧ください。