林家笑丸(はやしやえみまる) 落語家/芸人 プロフィール 1998年 林家染丸に入門。落語界屈指の多芸な落語家。 NHK連続テレビ小説『わろてんか』「芸の指導」「落語家役で出演」。 テレビ朝日『その男、副署長』「紙切り指導」. 楽しい「落語180席」、楽器を使った「ウクレレ落語」、紙を見ずに切る「後ろ紙切り」、 後ろ向きで踊る「後ろ面」など、様々な芸の持ち主。 emimaru@s6.dion.ne.jp

2009年01月23日

中国の雑誌『コンシェルジュ大連2008年12月号』に掲載『中国大連公演』林家笑丸


20090123021345.jpg
dairen.JPG中国の雑誌『コンシェルジュ大連2008年12月号』に
11月1日(土)『中国・大連公演』が掲載されております。
http://www.k3.dion.ne.jp/~emimaru/2008dairen.html
※吉本興業で大変お世話になっている方から雑誌を見せて頂きました。

中国にしか置いてないそうですが、もしお近くにこの雑誌がございましたらぜひご覧下さいませー(雑誌見よう思ったらパスポートいるがな)(笑)。



2023追記
中国の雑誌『コンシェルジュ大連2008年12月号』に掲載。
大連商工会文化事業イベント「よしもと笑わし隊」が大連にやってきた!

2008年11月1日ラマダホテル
大連商工会文化事業イベント「大爆笑!よしもと笑わし隊大連特別公演」

今いくよ・くるよ
まるむし商店
林家笑丸
メグマリコ
SNOB

落語家「林家笑丸」が紙切りやウクレレ、玉すだれを取り入れた新しい落語のスタイルを披露。同時に笑丸の多芸多才ぶりに観客も感心させられた。
posted by emimaru at 02:17| Comment(4) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県でしか読めない雑誌なんですねぇ(^w^)
…って“中国”違い??f^_^;
Posted by まっち at 2009年01月23日 13:48
すごい☆ですねー
ついに海外の雑誌にも載るのですね。
見ておきます♪って中国まで行けないよぉ〜(T_T)
Posted by ゆり at 2009年01月27日 23:32
まっちさん きっと“中国”違いです(笑)。
鳥取、島根、岡山、広島、山口は全て舞台仕事で行かせて頂きましたが、いっぺんも雑誌には載ってないので大丈夫でーす(なにが大丈夫やねん)(笑)。
※実際はですね、鳥取は新聞掲載など、広島はテレビ出演、島根では整体のおじさんに肩を治して頂きましたー(最後のはまた別の話やろ)(笑)
Posted by 笑丸です at 2009年01月28日 01:21
ゆりさん ありがとうございます。今後も海外進出!その直後に撤退!を繰り返しそうです(笑)。記事は林家笑丸ホームページをご覧下さいませー。
Posted by 笑丸です at 2009年01月28日 01:28
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
▼広告の配信について 当サイトはGoogle及びGoogleのパートナー(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトやその他のサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。 Google が広告 Cookie を使用することにより、当サイトや他のサイトにアクセスした際の情報に基づいて、Google やそのパートナーが適切な広告を表示しています。 サイト観覧者はGoogleアカウントの広告設定ページ(https://adssettings.google.com/u/0/authenticated)で、パーソナライズ広告を無効にできます。また aboutads.info のページにアクセスして頂き、パーソナライズ広告掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。 その他、Googleの広告におけるCookieの取り扱い詳細については、Googleのポリシーと規約ページ(https://policies.google.com/technologies/ads)をご覧ください。