3月3日に吉本新喜劇の末成由美さんのお祝いイベント『オンナだらけ!?の新喜劇・暴れん坊姫様』(テレビ放送/朝日放送、2007年5月27日)が開催されます。
僕はこのビッグイベントの中で登場する南京玉すだれシーンの指導を依頼されました。
〇僕のやり方は失敗しながら盛り上げるという先輩から伝授された方法です(落語家ならではの演出なんですが、一般の堅い人からは理解されにくい禁断の技法)(大げさやな)。
指導はおこがましいと思ったのですが、セリフややり方をアレンジして5年以上はやっているので引き受ける事にしました。
〇いざ稽古に入ると、新喜劇の女優さんに「先生」と言われるので照れましたが、みなさんさすがに飲み込みが早いなあと思いました。以前落語家の後輩に指導した時とはえらい違いで、落語家の後輩は飲み込むどころか吐き出してたような気がします(笑)。
仕事で大阪と鳥取の皆生温泉を行ったりきたりで舞台本番は顔を出せませんでしたが、貴重な経験をさせて頂きありがたく思います。
この記事へのコメント
新喜劇の女優さんは個性的で素敵な方ばかりで、いつも楽しく拝見しております。南京玉すだれは見た事もありませんが、難しいんですね。探偵ナイトスクープで見た(小枝さん)時、難しそう。。。と思いました。
Posted by 宇治茶 at 2008年07月07日 21:25
南京たますだれ見てみたいです!!
Posted by ゆり at 2008年08月01日 16:02
コメントを書く
この記事へのトラックバック