




【2025年〜】
【講演】2月1日は大阪府吹田市で講演と落語と芸♪
【落語】2月15日は繁昌亭夜席『あほの会』で落語♪
【落語】2月16日は和歌山県で落語♪
【落語】2月20日は和歌山県で落語と芸♪
【講演】2月22日は東京都で講演と落語と芸♪
【落語】2月24日は『喜楽館昼席』で口上と落語♪
【落語/芸】5月28日は繁昌亭夜席『林家笑丸独演会2025春』で落語と芸♪
様々な落語や芸に取り組むキッカケになりますので、舞台はありがたいものです♪
【林家笑丸(はやしやえみまる)プロフィール】
京都産業大学卒業後、平成10年 林家染丸に入門。落語界屈指の多芸な落語家。
NHK連続テレビ小説『わろてんか』「芸の指導」「落語家役で出演」。
テレビ朝日『その男、副署長』「紙切り指導」
【芸事】明るく陽気な「落語180席」、楽器を使った「ウクレレ落語」、紙を見ずに切る「後ろ紙切り」、後ろ向きで踊る「後ろ面」など、様々な芸の持ち主。歌とものまねと笑いの芸「ものまね歌謡」も得意とする
【受賞】「落語家No.1決定戦・初代チャンピオン」「NHK新人演芸大賞・新人賞(関西代表)」「なにわ芸術祭・新人奨励賞」など。
【テレビ】『わろてんか』(NHK総合)『笑っていいとも』(フジテレビ)『平成紅梅亭 東西特選落語会』(読売テレビ)など
【舞台】新歌舞伎座『上方落語名人選』『カナダ公演』『アメリカ公演』『中国公演』『韓国公演』『フィリピン公演』など
【落語】笑いの多い「滑稽噺」や舞踊が入る「音曲噺」、数多くの芸事を入れる独自の「演芸落語」を得意とし、珍しい古典落語の復活も手がけている。新歌舞伎座こけら落とし興行、平成紅梅亭東西特選落語会、天満天神繁昌亭などに出演。
【テレビ出演※落語】
NHK全国ネット「NHK新人演芸大賞」
NHK大阪放送局「上方演芸ホール」
ABCラジオ「ABCミッドナイト寄席」
読売テレビ『平成紅梅亭 東西特選落語会』
ABCラジオ『日曜落語なみはや亭“上方落語界のオールスター集結”「ABC上方落語を聞く会」』
毎日放送『らくごのお時間』
NHK総合『NHK上方落語の会』「看板のピン」「ほうじの茶」「花色木綿」「宿替え」
NHK総合『とっておき!朝から笑タイム』「居候講釈」
【テレビ出演※演芸入り落語】
○MBS毎日放送『らくごのお時間』林家笑丸「ほうじの茶」「紙切り」「後ろ紙切り」「後ろ面の踊り」「似顔絵紙切り」
○NHK総合『NHK上方落語の会』林家 笑丸「ほうじの茶」「紙切り」「後ろ紙切り」「後ろ面の踊り」
〇NHK総合『とっておき!朝から笑タイム』「居候講釈」「寄席の踊り・どうぞ叶えて」
【英語ステージ/海外公演】カナダ・バンクーバー公演、アメリカ・サンフランシスコ公演に「英語落語」で出演
【林家笑丸が踊っている無料動画】
NHK朝ドラ『わろてんか』では、後ろ面の踊りの指導をさせて頂きましたが、他にも
海外ステージに出演や桂文枝師匠や“世界で活躍するデザイナー”コシノジュンコさんとご一緒させて頂いた際は、踊り「松づくし」を踊らせて頂きました♪
そういう意味では、私の踊りは、世界的なダンサーの踊りと言えるかもしれません(大げさやな)(^o^)。
【無料YouTube動画】
めでたい松の扇が増えていく珍しい踊りです。
「気さくすぎるキャラクター」と「伝統的な踊り」の融合に自分でもビックリしました(^o^)。
※期間限定動画と思われますので、よろしければぜひご覧下さいませ〜♪
下記のURLをクリックして頂くか、検索して頂きますと、無料で見る事ができます♪
【動画】日本の伝統芸能・落語家の踊り「松づくし」
https://youtu.be/3g_yCu7hYBk ※クリックして頂くと、無料でYouTube動画を見る事ができます♪
【ラジオ出演】2022年5月8日(日)
ABCラジオ
『月曜から元気に!Powerful Monday』
ゲスト 林家笑丸
〇『NHK朝ドラ指導』『ものまね歌謡』『オール巨人師匠ものまね』
などをトーク。
◎ラジオ出演のYouTube無料動画は下記をクリック♪
https://www.youtube.com/watch?v=vah8QlZ5GUI【2024】
【動画】ザ・プラン9久馬さんのX(twitter)
【笑い飯 西田先生&林家笑丸「寄席の踊り〜二人かっぽれ〜」】
https://x.com/conte_tokyo/status/1801233708516843867?t=pjj5viQ2xu78iGcYdvBnHg&s=09※笑い飯 西田先生の踊りは、人を笑顔にする踊り♪類まれな身体能力から生み出される奇跡のエンターテイメント♪
【ラジオ出演】師匠との思い出や落語と芸などのエピソード
10月19日〜11月末頃まで『ひょうごラジオカレッジ』
ラジオ関西 AM558 FM91.1
講師 林家笑丸
講演「お笑いストレス解消法〜笑いは副作用のない薬〜」
【放送ライブラリ約30日間聴取可能】
https://hyogo-ikigai.or.jp/ikigai/radio/library.htmlhttps://podcast.jocr.jp/podcast/ed279930-8f46-11ef-bbba-3bf77ff9341e/【雑誌掲載】
“浄土真宗の教えをわかりやすい言葉で語る月刊誌”『御堂さん』2024年11月号に掲載♪
○芸人の笑い飯哲夫さん、落語家の林家笑丸がインタビューを受けまして、全国版の雑誌にエッセーを掲載♪
笑い飯哲夫(芸人)/
林家笑丸(落語家)
※歴史ある素晴らしい雑誌に取材をして頂いて大変光栄です♪
【テレビドラマ再放送】【紙切り指導./切り紙指導】
2024年11月4日テレビ朝日『その男、副署長』再放送
(初回放送2007年6月7日)
林家笑丸「紙切り指導」「切り紙指導」
【2007年5月20日(日)西村和彦さんと再会 『その男、副署長』林家笑丸 紙切り指導】
http://emimarurakugo.seesaa.net/article/393746156.html【テレビ出演】
12月3日(火)24:00〜24:30※12/4 (水) 0:00 〜 0:30 (30分)
BSよしもと(Ch.265)
『若手創作落語の会〜よしもと若手噺家による創作落語バトル!〜 #18 』
林家笑丸「笑丸の掛け取り」/
桂米輝「シックスパック」
http://emimarurakugo.seesaa.net/article/505879416.html【テレビ出演】12月5日(木)11:30 〜 12:00 (30分)
BSよしもと(Ch.265)
『若手創作落語の会〜よしもと若手噺家による創作落語バトル!〜 #18 』
林家笑丸「笑丸の掛け取り」/
桂米輝「シックスパック」
http://emimarurakugo.seesaa.net/article/505894578.html【テレビ出演】12月7日(土)5:00 〜 5:30 (30分)
BSよしもと(Ch.265)
『若手創作落語の会〜よしもと若手噺家による創作落語バトル!〜 #18 』
林家笑丸「笑丸の掛け取り」/
桂米輝「シックスパック」
http://emimarurakugo.seesaa.net/article/505894588.html【2025年〜】
【講演/落語】【大阪】2025年2月1日(土)『R6年度NCVC看護研究会』
林家笑丸「講演」「落語」「演芸」(講演&落語&漫談紙切り&踊り)
『自分を磨いて集中力、持続力、機転を身につける』
11時20分〜12時20分 特別講演
12時20分〜12時35分 休憩時間
国立研究開発法人国立循環器病研究センター
国立循環器病研究センター 講堂
大阪府吹田市岸部新町6番1号
JR京都線「岸辺」駅より約300m
【林家笑丸の誕生日の日♪】
落語の初演や普段はやらない落語、楽しい特別コーナーがおそらく登場♪
ぜひぜひお立ち寄り下さいませ♪
2025年2月15日(土)18時〜『第194回元祖大阪名物あほの会』
桂三若「鬼の涙」
笑福亭仁福「粗忽長屋」
桂小文枝「大仏餅」
あほ全員スペシャルコーナー「ガチンコ三題噺」
中入
露の都「星野屋」
林家笑丸「二番煎じ」
※桂雀太未定
*開場時間の17時30分より、ご入場いただきます
前売2,500円 当日3,000円
チケットぴあ(Pコード597-700)
天満天神繁昌亭06-6352-4874
"和歌山が生んだ革命児"桂枝曾丸兄さんの記念すべき第一回の落語会♪
和歌山県海南市で新たな落語会がスタート♪
ぜひぜひお立ち寄り下さいませ♪
【和歌山】2025年2月16日(日)13時30分開場・14時〜『第1回しもつ紀文寄席』
出演/桂枝曾丸(2席)/林家笑丸(2席)
料金/前売¥2500 当日¥2800
チケット販売/ 〇海南市民交流センター 〇海南市観光物産センター(かいぶつくん)
お問い合わせ/海南市民交流センター073-492-4490
予約/桂枝曾丸落語会事務局050-3138-2545
海南市民交流センター(和歌山県海南市下津町下津500−1)
【和歌山】【落語/芸】2月20日(木)13:30開演15:00終了予定※13:00開場。
『笑って健康 爆笑!寄席&ものまねショー』
マーチンRYO「ものまねショー」
林家笑丸「落語」
一魁斎 京次郎「我妻マジック」
入場料 無料
会場 農業研修会館(和歌山県西牟婁郡白浜町栄670番地の2)
主催 白浜町中央公民館0739-42-2269
【講演】【東京】2月22日(土)
林家笑丸「お笑いストレス解消法 〜笑いは副作用のない薬〜」(講演/落語/後ろ紙切り/後ろ面)
【日時】 2025年2月22日(土)/17:00〜18:30
【主催】 葛飾区(東京)
【会合】 笑いと健康講座
【趣旨】 笑いと健康をテーマに講座を開催し、「笑うことが健康にもたらす効果」を
楽しく学んでいただくことで、区民の健康づくり活動に寄与する。
【対象】 一般区民の方々(約100名)
【テーマ】 『お笑いストレス解消法 〜笑いは副作用のない薬〜』(講演&落語)
【会場】 青戸地区センター ホール(*京成電鉄【青砥】駅より徒歩10分)
【喜楽館】2月24日(月・祝)14時『喜楽館昼席〜桂和歌ぽん 噺家十五周年 翔ぶトリウイーク@喜楽館〜』
桂和歌ぽん/
林家笑丸ほか
口上あり(和歌ぽん、笑丸、諸先輩の皆様)/
前売2300円、当日2800円、ほか(全席指定)、
チケットぴあ(Pコード597-410)
問:078-335-7088
【滋賀県】3月8日(土)14時〜『さらさら寄席』
近江落語会の皆様
ゲスト 林家笑丸「落語お楽しみ」「後ろ面『わろてんか』の踊り」
入場料・参加費など:無料
野洲文化小劇場077-587-1950
JR野洲駅南口から西へ徒歩すぐ
近江落語会090-3466-6629
【仏教落語】仏教の落語を手がけたものの、通常の会では登場する機会がなかった演目が登場♪
従来よりも楽しい演目になるように創意工夫を凝らしました♪
3月9日(日)『北御堂の会 仏教落語』(60分)
林家笑丸「お文さん」ほか
2025年3月15日(土)18時〜『元祖大阪名物あほの会』
林家笑丸「宿屋仇」
桂小文枝「相撲場風景」
露の都「半分雪」
桂三若「大相撲夢甚句」
<中入>
あほ全員『大相撲春場所バラエティーショウ』『大抽選会』
笑福亭仁福「幸助餅」
※桂雀太未定
*開場時間の17時30分より、ご入場いただきます
前売2,500円 当日3,000円
チケットぴあ(Pコード597-700)
天満天神繁昌亭06-6352-4874
【滋賀県/落語/芸】滋賀県のお寺さん♪古い歴史がある鐘がスゴい!
3月20日(木祝)
13:30〜13:45 落成法要
13:45〜14:35 永代経法要
14:45〜15:00 式典
15:15〜16:15 記念落語会
林家笑丸
願乗寺(滋賀県米原市中多良372)
0749-52-1177
JR東海道本線(琵琶湖線)(米原〜京都) 米原駅から0.6km
“桂吉朝一門のしっかり者のおっちょこちょい”桂佐ん吉デーの繁昌亭昼席♪
楽しいメンバーが出演♪
ぜひぜひお立ち寄り下さいませ♪
4月7日(月)13時30分〜『繁昌亭 昼席〜花形落語家フェスティバル』
天満天神繁昌亭/
桂健枝郎、
桂弥っこ、
笑福亭由瓶、
ナオユキ(漫談)、
桂福矢、
笑福亭竹林
仲入
林家笑丸、
桂出丸、
旭堂小南陵「講談『桂佐ん吉物語』」、
桂佐ん吉 ※抽選会あり/
一般前売2500円、当日2800円、65歳以上
前売2300円、当日2500円、
40歳以下前売1000円、当日1500円(毎日9枚限定)、ほか(全席指定)、
チケットぴあ(Pコード597-700)
天満天神繁昌亭06-6352-4874
※菟道亭配信あり/問: 06-6352-4874
桂雀太さんも久しぶりに登場♪
4月15日18時30分〜『元祖大阪名物あほの会』
桂小文枝
笑福亭仁福
露の都
桂三若
林家笑丸
桂雀太
前売2,500円 当日3,000円
チケットぴあ(Pコード597-700)
天満天神繁昌亭06-6352-4874
4月28日〜5月2日
喜楽館昼席
林家笑丸ほか
5月4日ゴールデンウィーク繁昌亭
桂福團治
桂小文枝
『大喜利』
桂文福
桂雪鹿
林家笑丸
笑福亭喬明ほか
5月6日〜5月11日
『繁昌亭昼席』
林家笑丸5番目
“林家染丸一門の筆頭弟子”林家染二兄さんの落語会♪
染二兄さんは若き日の私に、落語のお稽古をして下さった恩人でございます♪
ぜひぜひお立ち寄り下さいませ♪
5月10日(土)繁昌亭『(仮)染二の会』
林家染二「落語数席」
林家笑丸「演芸落語」ほか
5月15日18時30分〜『元祖大阪名物あほの会』
桂小文枝
笑福亭仁福
露の都
桂三若
林家笑丸
桂雀太未定
前売2,500円 当日3,000円
チケットぴあ(Pコード597-700)
天満天神繁昌亭06-6352-4874
5月17日(土)『彦八まつり』
5月18日(日)『彦八まつり』
独演会初登場の「新たな落語」と「新たな芸」が登場予定♪
よろしければぜひぜひ♪
【独演会】5月28日(水)18時30分〜『林家笑丸独演会2025春〜楽しい落語と舞台芸〜』
〜鳴り物が入る珍しい噺〜「月宮殿星の都・改」
〜楽しい滑稽噺〜「夢八」
〜芸が入る落語〜「落語お楽しみ」
〜寄席の踊り〜「あやつり人形・改」
〜寄席の芸〜「三味線落語」
笑福亭智丸
「開口一番」
「新作落語」
※「林家笑丸出演・テレビCMコーナー」あり
前売2,500円 当日3,000円
チケットぴあ(Pコード597-700)
天満天神繁昌亭06-6352-4874
★林家笑丸事務局090−7962−4286 emimaru@s6.dion.ne.jp
6月15日18時30分〜『元祖大阪名物あほの会』
桂小文枝
笑福亭仁福
露の都
桂三若
林家笑丸
※桂雀太未定
前売2,500円 当日3,000円
チケットぴあ(Pコード597-700)
天満天神繁昌亭06-6352-4874
(仮)【愛知県】2025年6月17日(火)19時頃
林家笑丸「落語」「演芸」
名古屋ストリングスホテル
【講演・落語】【千葉県】2025年6月28日(土)11:00~12:00付近の60~90分で調整中
京成ホテルミラマーレ
[京成線千葉中央駅直結]
千葉県千葉市中央区本千葉町15−1
80名ほど
林家笑丸「お笑いストレス解消法 〜笑いは副作用のない薬〜」(講演&落語&漫談紙切り&踊り)
(仮)【愛知県】2025年9月22日(月)13:15 開演予定 (90分公演)
『愛知県立高等学校 芸術鑑賞会』
林家笑丸「落語」「演芸」
安城市民会館 サルビアホール
独演会初登場の「新たな落語」と「新たな芸」が登場予定♪
よろしければぜひぜひ♪
【独演会】10月頃、18時30分〜『林家笑丸独演会2025秋』
林家笑丸「多種多様な落語3席」
前売2,500円 当日3,000円
チケットぴあ(Pコード597-700)
天満天神繁昌亭06-6352-4874
【落語/演芸】【大阪府】
11月3日(月・祝)午前中
『交野市文化連盟 創立50周年 記念公演』
林家笑丸『交野に関する事を題材を取り入れた落語や演芸』